順照寺の住職ブログ
junshoji.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2012年 11月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
紅葉と南座
2012年11月30日
今日も京都にご縁があり参りました。そんななか、あのコマーシャルで有名にな...
声明研修会
2012年11月29日
我々僧侶がお勤めする独特な節回しのあるお経を 「声明」と云います。その「...
坂東曲・東本願寺
2012年11月28日
真宗大谷派・東本願寺においては報恩講法要が勤められていました。今日が最終...
恒例・年末大掃除
2012年11月27日
今年も早いもので、11月もあと3日で終わりです。順照寺ではこの時期になる...
須磨区佛教会研修旅行
2012年11月26日
須磨区佛教会恒例の研修バス旅行が実施されました。今年度は、四国・徳島鳴門...
平成25年度 順照寺 阪神・淡路大震災 物故者追悼法要
2012年11月26日
日 時 : 平成25年1月13日(日) 午後1時半 ...
報恩講法要勤修
2012年11月25日
今年最後の法要 「宗祖親鸞聖人の報恩講法要」を午後1時半より勤修いたしま...
法要前日の朗読劇練習
2012年11月24日
いよいよ明日は、今年度最後の法要 「宗祖・親鸞聖人報恩講法要」であります...
カレンダー
2012年11月23日
今日は勤労感謝の日です。世間では、三連休と云うことで、聞くところによると...
おみがき奉仕
2012年11月22日
順照寺には、永年婦人会の組織があり、常日頃から、順照寺の護持・発展にご尽...
京都の紅葉
2012年11月21日
紅葉真っ盛りです。新聞には、紅葉の見どころが多く掲載されています。そんな...
人間の知性
2012年11月20日
我々・人間の知性が低下していると云われています。人類の知性は、2000年...
期待と不安
2012年11月19日
寒い日が続いています。紅葉もあっという間に終わりそうです。衆議院解散・総...
無我夢中
2012年11月18日
iphone5を入手してからもう10日ほどになります。暇さえあれば、画面...
国民の選択=総選挙
2012年11月17日
冷たい雨が一日中降り続きました。さて、昨日衆議院がようやく解散されました...
美しき紅葉
2012年11月16日
11月も半月が過ぎ、陽も短くなってきました。あちこちで年末恒例のイルミネ...
いよいよ国民の選択
2012年11月15日
政権与党・民主党=野田総理は、党首討論で、明日16日に衆議院を解散し総選...
朗読劇練習
2012年11月14日
急に寒くなってきました。風邪を惹かれている方が増えてきています。小生も他...
近いうち解散間近
2012年11月13日
いよいよ野田総理は、年内に衆議院を解散することを決意したと、各マスコミは...
衆議院・予算委員会
2012年11月12日
ようやく衆議院・予算委員会が開かれました。「近いうちに」衆議院解散・総選...
1
2
次へ >
>>
「慈光山 順照寺」の行事予定や報告、住職の日記などを綴ります。
<
November 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
住職日記
行事予定
過去の行事
未分類
最新の記事
春の彼岸会法要
at 2025-03-20 22:49
久しぶりの大阪
at 2025-03-19 19:46
懸垂幕
at 2025-03-18 18:43
春のお彼岸
at 2025-03-17 22:47
ドッキング
at 2025-03-16 14:46
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
検索
ブログパーツ
記事ランキング
懸垂幕
春のお彼岸ですが、今日...
花まつり
今日はお釈迦さまのお誕...
春一番
今日も暖かくなりました...
画像一覧
もっと見る
順照寺オフィシャルサイトへ
順照寺オフィシャルサイトへ
住職感話バックナンバーへ
住職感話バックナンバーへ
住職ブログQRコード
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
マーケットリサーチinモバイル|「慈光山 順照寺」の行事予定や報告、住職の日記などを綴ります。
ファン申請
※ メッセージを入力してください