順照寺の住職ブログ
junshoji.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2011年 03月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
日本再建ビジョン
2011年03月31日
この度の東北関東地方大震災は、歴史に残り、私達の経験したことは、後世の教...
被災地の子供たちを神戸へ
2011年03月30日
この時期は、卒業式も終え新学年に向けいろいろと準備されているころですが、...
日々深刻化する原発事故
2011年03月29日
枝野官房長官が福島第一原子力発電所の事態は深刻であるという発言がありまし...
原発事故問題
2011年03月28日
東北関東地方大震災により取り返しのつかない深刻な事故を起こした、福島第一...
日本国全土超省エネ
2011年03月27日
関東地方では大震災で甚大な被害を受けた福島第一原子力発電所の影響により、...
今こそ佛法を
2011年03月26日
東北関東地方大震災の被災地においては、地震・大津波・原発事故の三重苦のな...
大震災から2週間
2011年03月25日
今日の速報でこの度の東北関東地方大震災によって亡くなれた方々は、1万人を...
安全・安心
2011年03月24日
東北関東地方大震災による被害は、日ごとに大きくなり深刻になってきています...
改善
2011年03月23日
東北関東地方大震災により、日本各地また世界中からも救援物資が各県に届けら...
原発事故
2011年03月22日
連日の報道によると、東北関東地方大震災で被災した福島第一原子力発電所は深...
神戸のお寺でホームステイ
2011年03月21日
彼岸の中日・春分の日。東北関東地方大震災により、亡くなられた人、行方不明...
彼岸法要
2011年03月20日
東北関東地方大震災から10日目。順照寺では本日午後1時半より彼岸会法要を...
避難39万人
2011年03月19日
東北地方大震災は、私が経験した阪神・淡路大震災とは、被害規模・避難者の数...
世界が見守る福島原発
2011年03月18日
今日は彼岸の入り。東北地方大震災から一週間。未だ行方不明者が多数おられる...
幼い子供たちに塗り絵を
2011年03月17日
東北地方被災地域は依然として、避難所には食料・物資等が届かず被災者の方々...
まず義援金を
2011年03月16日
東北地方の大震災は、日ごとに深刻度を増しています。まず支援物資が十分に届...
無常
2011年03月15日
東北大震災の被災状況は、今の日本全土にとって危機的状況です。行方不明者の...
深い悲しみ
2011年03月14日
新聞、テレビ、ネット放送で東北地方大震災の被害状況が、時間が経過するごと...
激甚災害マグニチュード9.0
2011年03月13日
先ほどのニュースでこの度の東北地方大震災は、マグニチュード9.0と発表さ...
東日本三陸沖大震災
2011年03月12日
日本国史上最大の大地震が11日午後2時46分頃、東北地方一帯に。マグニチ...
1
2
次へ >
>>
「慈光山 順照寺」の行事予定や報告、住職の日記などを綴ります。
<
March 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
住職日記
行事予定
過去の行事
未分類
最新の記事
春の彼岸会法要
at 2025-03-20 22:49
久しぶりの大阪
at 2025-03-19 19:46
懸垂幕
at 2025-03-18 18:43
春のお彼岸
at 2025-03-17 22:47
ドッキング
at 2025-03-16 14:46
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
検索
ブログパーツ
記事ランキング
懸垂幕
春のお彼岸ですが、今日...
花まつり
今日はお釈迦さまのお誕...
春一番
今日も暖かくなりました...
画像一覧
もっと見る
順照寺オフィシャルサイトへ
順照寺オフィシャルサイトへ
住職感話バックナンバーへ
住職感話バックナンバーへ
住職ブログQRコード
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
マーケットリサーチinモバイル|「慈光山 順照寺」の行事予定や報告、住職の日記などを綴ります。
ファン申請
※ メッセージを入力してください