検査   

2023年 10月 19日

 三か月毎に、西市民病院の耳鼻科を受診しています。


数年前に、副鼻腔炎の手術を受けてからずっと通院しています。


先月、発熱してから、このひと月近く、声が出にくくなったり、鼻声や咳が続いていました。


耳鼻科では、鼻や耳には変わりなかったのですが、咳き込むことがあり胸に不快感を感じていました。


耳鼻科の先生が、内科を受診するよう勧めてくださり、内科・呼吸器内科を受診しました。


西市民病院内の内科診察室は、数カ所あり、循環器内科・糖尿病等細かく分けられています。


さすが大病院は違います。すごいなあと感じました。


時間も遅かったのが幸いしたのか、待ち合わせの患者さんはさほど多くありませんでした。


呼吸器内科のお若い先生から、事細かくこれまでの経緯・症状を聴いてくださり、すぐ採血・レントゲン検査となりました。


検査結果が出るまで多少時間がかかりましたが、その間、血圧検査器があったので血圧を測ったり等、のんびりできました。


検査結果は、特に異常は認められませんでしたが、新たに後日心電図等検査するようになりました。


薬をもらうのに多少時間がかかり、すべて終わったのは午後3時頃になりました。


それからお昼ご飯となりました。


通院も体力がなければとできないなあと思ったことであります。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

検査_d0184114_18263207.jpg


by junshoji | 2023-10-19 18:22 | 住職日記

<< 暖かい雨      観光地・京都 >>