小満   

2023年 05月 21日

 今日は、二十四節気の【小満】(しょうまん)になります。


草木が成長して天地に満ち溢れるころが、小満の時期です。


確かに、樹木の葉は、日に日に色濃くなり、山々の緑もあざやかなころです。


作物が順調に成長し育っていることを確認し、ほっとする・少し満足することから、【小満】と言われるようになったそうです。


また、このころは、雨が多く降る時期でもあります。


梅雨入り前のこの時期の雨を、走り梅雨・梅雨の走りと言っています。


季節は前に進み、6月から衣替えがあり、梅雨入りもそう遠くないでしょう。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

小満_d0184114_14503411.jpg


by junshoji | 2023-05-21 14:48 | 住職日記

<< エアコン点検      核なき世界 >>