テレビ   

2023年 02月 03日

 今日は、節分です。



今年は、テレビ放送開始から、70年になるそうです。


昔は、家族総出で、時間になればテレビの前に鎮座ましましドラマや映画等を観ていました。


それが今では、ネットの時代になり、所謂、テレビ離れが起こっています。


小生もニュース以外、ドラマ・映画等は、ネットのAmazonNetflix等で鑑賞しています。


ある調査によりますと、お若い世代、特に10代では、平日平均一時間もテレビを見ないそうです。


また、半数はまったくテレビを見ていないそうです。


その代わりに、ネットの動画を見ているのです。


それも早送りで。


今やテレビの時代は終わったと言っても過言ではないでしょう。


テレビ・コマーシャルは夜にもなれば、ビールやお酒のコマーシャルばかりです。


どのチャンネルも同じようなドラマ・バラエティばかりに見えます。


リビングにテレビを置かない・見ない時代は、もうすぐそこまで来ています。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

テレビ_d0184114_16011465.jpg


by junshoji | 2023-02-03 15:59 | 住職日記

<< 立春      笑顔いっぱい >>