冬至   

2022年 12月 22日

 今日は、二十四節気の冬至にあたります。


早いもので、令和4年・2022年もあと9日あまりとなりました。


冬至は、昼が最も短く、夜は最も長い日となります。


明日から、徐々に昼間が長くなります。


しかしながら、これからが冬本番です。


地球温暖化が進めば、冬は雪が多く降るそうです。


現に、新潟県・山形県・秋田県の日本海側では、まだ12月だというのに、豪雪となっています。


時・季節は前に進みます。


常に感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

冬至_d0184114_13193796.jpg


by junshoji | 2022-12-22 13:18 | 住職日記

<< 最強寒波      検診 >>