秋の彼岸会法要
2022年 09月 23日
今日は、秋のお彼岸の中日・秋分の日になります。
気がつけば、日暮れが早くなったなあと感じます。
そんななか、本日午後一時半より、慈光山・順照寺の本堂にて、有縁の方々と共に、【秋の彼岸会法要】を厳修いたしました。
【秋の彼岸会法要】は、今は亡きご先祖さまを偲び、生かされている命に感謝申しあげる場であります。
新型コロナウイルスの新規感染者数は、徐々に落ち着きつつありますが、従来から行っております感染予防対策をしっかり行ないました。
お勤めは、【正信偈】をあげました。
もう真夏日のあの暑さはなく、エアコンもつけずにお勤めすることができました。
限られた時間ではありましたが、善き佛縁をいただきました。
ご参拝くださった皆さんありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
by junshoji | 2022-09-23 15:10 | 住職日記