参議院選挙
2022年 07月 10日
今日は、3年に一度の参議院選挙が行われました。
選挙は、天気によって左右されると昔から言われてきましたが、今回の参議院選挙は、晴天となりました。
全国、46,000ヶ所の投票所が設けられています。
小生も、須磨区役所で、貴重な一票を投じてきました。
今回の参議院選挙も、投票率が50%を超えるかが注目されています
期日前投票には、1,612万人が投票を済ませています。
前回の参議院選挙・期日前投票より多くなっていますが、50%を超えるかは微妙でしょう。
ちなみに、前回は、50%以下でした。
有権者の半分以上が、選挙に無関心だと言えるのではないでしょうか。
政治に無関心だから選挙に行かないというのは、恐らく世界中で日本ぐらいでしょう。
ある評論家は、選挙に行かない・無関心は、一種の病気であるとおっしゃっていました。
貴重な一票は、大河の一滴にしか過ぎないかもしれませんが、その一滴・一票がなければ、その水は潤わないのです。
貴方の思い・一票が、日本を善くすることに繋がるのです。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
by junshoji | 2022-07-10 16:17 | 住職日記