危暑・炎暑   

2022年 06月 30日

 6月も早いもので、今日で終わります。



連日、厳しい暑さかが続いています。


6月としては、観測史上、最も暑い6となりました。


35以上を猛暑と言い、40を超えると酷暑と言われています。


今や、40を超えるのも普通になってきたように感じます。


いよいよ45を超える危険な暑さが身に襲って来るかも知れません。


45を超えると、普通に外出は出来ないでしょう。


気象庁が発表している温度は、風通しのいい芝生の上で観測されています。


街中は、コンクリートやアスファルトで固められ覆われています。


街中の道路やビルの建物等は、熱を蓄積します。


アスファルト上の実際の温度は、4.5高いでしょう。


そうなると、街中の温度は、50なるかも知れません。


まさに、危険な暑さ・温度と言えます。


45以上になれば、危険な暑さ=危暑、または、燃えるような暑さ・炎暑と表現してはどうでしょうか。


これからが先、危険な暑さが、日常にならないことを願わずにはおれません。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

危暑・炎暑_d0184114_23190172.jpg


by junshoji | 2022-06-30 23:14 | 住職日記

<< 副幹事就任       危険な暑さ >>