退陣
2021年 09月 03日
菅義偉総理大臣は、今日、自民党総裁選挙には出ないことを突然表明しました。
その理由は、コロナ対策に専念したいということです。
しかしながら、真意は、衆議院議員解散総選挙にもなれば、確実に、自民党が惨敗することが鮮明になってきたからです。
今の菅義偉総理大臣の下、自民党に誰が投票するでしょうか。
自民党幹事長等の役員交代も白紙になりました。
ドタバタ劇そのものです。
菅義偉総理大臣が就任してから一年あまりですが、記者会見する度に、国民は、不安・不信感を抱きました。
菅義偉総理大臣の発するメッセージ・言葉は、あまりにも弱く、官僚の作成した原稿の棒読みでした。
質問に対しても、同じことが言えます。
この一年は、いったい何だったのか。
新型コロナ変異種ウイルスの感染爆発は、後手後手の対策が一因だと言えるのではないでしょうか。
日本はもう先進国ではありません。
衆議院議員解散総選挙がいかに大事であるか。
その理由は、コロナ対策に専念したいということです。
しかしながら、真意は、衆議院議員解散総選挙にもなれば、確実に、自民党が惨敗することが鮮明になってきたからです。
今の菅義偉総理大臣の下、自民党に誰が投票するでしょうか。
自民党幹事長等の役員交代も白紙になりました。
ドタバタ劇そのものです。
菅義偉総理大臣が就任してから一年あまりですが、記者会見する度に、国民は、不安・不信感を抱きました。
菅義偉総理大臣の発するメッセージ・言葉は、あまりにも弱く、官僚の作成した原稿の棒読みでした。
質問に対しても、同じことが言えます。
この一年は、いったい何だったのか。
新型コロナ変異種ウイルスの感染爆発は、後手後手の対策が一因だと言えるのではないでしょうか。
日本はもう先進国ではありません。
衆議院議員解散総選挙がいかに大事であるか。
by junshoji | 2021-09-03 18:30 | 住職日記