コロナ禍の卒業式   

2021年 01月 28日

 今日、午後から、成徳学園・神戸龍谷高等学校の佛式による卒業式に、来賓として招かれました。

神戸文化大ホールにて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して、席の間隔を空けて行われました。

コロナ禍の卒業式。いろいろと我慢のこの一年でしたが、『謙虚さと感謝の気持ちを忘れず』前に進んでほしいと願います。

ご卒業、誠におめでとうございます。

新型コロナウイルス感染急拡大は、いまだに歯止めがかかりません。

落ち着いてゆく状況ではありません。

アメリカ合衆国・ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によりますと、とうとう全世界で、新型コロナウイルス感染者数が、一億人を超えてしまいました。

計算上、77人に一人が、新型コロナウイルスに感染しているのです。

ここ2ヶ月の間に、なんと感染者数が、倍増しています。

各国で、日本も含めて、新たなウイルス変異種が発見されています。

ワクチン接種が行われていますが、供給するまで相当な時間がかかっています。

今、はっきり言えることは、収束の見通しは、まったく立っていないと言えます。

日ごとに厳しさが増しています。

合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
コロナ禍の卒業式_d0184114_19030412.jpeg

by junshoji | 2021-01-28 19:01 | 住職日記

<< 2割程度      唖然 >>