経済をまわす   

2020年 07月 28日

 新型コロナウイルス感染再拡大に伴い、これまでに経験したことがない、大変難しい、舵取りをしなければならない時期に来ていると思われます。

連日、全国各地で、過去最多の新型コロナウイルス感染者数が報告されています。

先日の四連休、神戸・三宮では、大勢の人出があったそうです。
中にはマスクを着用していない方もおられたそうです。
一旦気が緩むと、なかなか再度自粛はできないものです。

最近、よく言われているのが、『経済をまわす』。ということです。
つまり、お金が動くということでしょう。

新型コロナウイルス感染再拡大を抑えながら、経済をまわすというのは、なかなか簡単ではありません。

私たちは、極めて困難な時代に今生かされています。

これからどう考え、行動するのかを試されているのではないでしょうか。


合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
経済をまわす_d0184114_20520386.jpeg

by junshoji | 2020-07-28 20:51 | 住職日記

<< お盆の季節      やまない雨と感染拡大 >>