時期尚早   

2020年 07月 15日

 梅雨も小休止となり、曇り空の一日でした。

新型コロナウイルス感染再拡大は、全国で日に日に増え続けています。

そんななか、政府は、今月22日から、『Go To トラベル・キャンペーン』を予定通り開始するそうです。

どうも日本政府・政治家は、経済を最優先に考えたいようです。

経済を最優先し人の動きが活発になると、自然に新型コロナウイルスは感染拡大します。人が動くから、ウイルスは人から人へとうつり進むことができるのです。

政府の考える経済とウイルスを天秤にかけて両立させたいのはよくわかります。

しかしながら、経済が活発になるということは、それだけ人が動いたということになり、感染拡大予防対策が十分ではなければ、感染拡大に繋がってゆきます。

感染拡大は、今のところ無症状の方が多いですが、小生、思うに、夏の暑い時期には、ウイルスはおとなしくしているかもしれませんが、その間に、ウイルスが増え続け、秋以降、強い毒性を出すことがあるかもしれません。
そうなると、一気に重傷者が急増します。


いまだに新型コロナウイルスは、よくわからない未知のウイルスなのです。

もう少し、慎重に感染拡大状況をよくよく見据えて、『Go Toトラベル・キャンペーン』を再考していただきたいと、切に願います。

今は時期的に早過ぎる感があります。

人の命に関わる重大な問題なのです。

合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
時期尚早_d0184114_22041369.png

by junshoji | 2020-07-15 22:03 | 住職日記

<< 過去最多      ようやく晴れ間 >>