国産
2020年 05月 09日
今まで、日本は、中国にものづくりを頼っていました。
新型コロナウイルス感染拡大によって、今不足が深刻となっているマスク・フェイスガード・防護服・消毒液等々。ほとんどが中国産です。
中国から輸入がストップしてしまうと、急に日本では生産できないそうです。これが日本の現状です。日頃から自給生産することがいかに大事かがよくわかります。
この経験を善きものとして、外国に頼ることなく、長期的には、国産が望まれます。これからの緊急事態にも即応できるはずです。備えあれば憂いなし。だと思います。
PCR検査もそうです。他国に比べて検査機器数が少ないのです。また、検査できる技師も少ないと言えます。
PCR検査は、いつでも誰でも、身近な場所で気軽に検査できる体制を整えてほしいと思います。
新型コロナウイルス感染者の実数値を知る上でも是非実現してほしいと思います。
もし、感染者が確認できたら、無症状の方でも、自宅ではなく、公の施設またはホテルで療養してもらうのが最適だとも思います。
家庭では、二次感染が心配です。
今経験していることを善き教えとして受け止め、将来のために、準備をしてゆくことが、後世の人々に役立つことだと強く思います。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

新型コロナウイルス感染拡大によって、今不足が深刻となっているマスク・フェイスガード・防護服・消毒液等々。ほとんどが中国産です。
中国から輸入がストップしてしまうと、急に日本では生産できないそうです。これが日本の現状です。日頃から自給生産することがいかに大事かがよくわかります。
この経験を善きものとして、外国に頼ることなく、長期的には、国産が望まれます。これからの緊急事態にも即応できるはずです。備えあれば憂いなし。だと思います。
PCR検査もそうです。他国に比べて検査機器数が少ないのです。また、検査できる技師も少ないと言えます。
PCR検査は、いつでも誰でも、身近な場所で気軽に検査できる体制を整えてほしいと思います。
新型コロナウイルス感染者の実数値を知る上でも是非実現してほしいと思います。
もし、感染者が確認できたら、無症状の方でも、自宅ではなく、公の施設またはホテルで療養してもらうのが最適だとも思います。
家庭では、二次感染が心配です。
今経験していることを善き教えとして受け止め、将来のために、準備をしてゆくことが、後世の人々に役立つことだと強く思います。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝

by junshoji | 2020-05-09 19:37 | 住職日記