至福のひと時   

2020年 01月 20日

 今日は二十四節気のひとつ・大寒であります。今年の冬は例年になく暖かい冬となりそうです。
ある新聞のコラムにコーヒーのことが掲載されていました。思わず眼に止まりました。
そのなかで、「コーヒーに酔う」という表現がありました。小生、そうだと思わずうなずいてしまいました。
小生、最近、お酒は呑んでいません。もちろんタバコは吸っていません。お酒は、車で出ると呑まない習慣になりました。タバコは早くにやめてよかったと思っています。
しかしながら、コーヒーは飲まずにはおれません。一日時間があれば、2、3杯は飲んでいます。
この一日わずかなコーヒータイムが、至福のひと時なのです。
今、コンビニでも、キャッシュレスなら美味しいコーヒーが100円以下で飲めます。
また、ドリップ式コーヒーでも、最近、特にいい豆を使っているのか、香りも良く酸味があり美味しくなっています。
俳人の酒井弘司さんの『宇宙さみし一月のコーヒー店』という句が載っていました。
『寒い日、人のまばらな店で静かにコーヒーを飲むのはさみしいような、いやむしろ贅沢のような。物思いにふける対象が宇宙までに及ぶとすれば、楽しくもある』。
そうコーヒータイムは、いっときの日常から離れ創造力豊かになり幸せになれます。
さあ今からコーヒーを入れましょう。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
至福のひと時_d0184114_19451914.jpeg

by junshoji | 2020-01-20 19:43 | 住職日記

<< 国会      最後のセンター試験 >>