御正忌法要   

2020年 01月 12日

 本日、午後1時半より、令和2年初めての法要、宗祖・親鸞聖人御正忌法要を順照寺本堂で勤めました。
新年早々大変忙しい時期でもありますが、今一度、宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲ばせていただく法要となりました。
まず、讃歌・真宗宗歌を参拝された方々と一緒に唱和いたしました。そして、勤行・正信偈をお勤めしました。
続いて、坊守がご法話をしました。また、参拝者のお若い人が日頃の想いを皆さんの前で話されました。貴重なお話を拝聴できました。
休憩を挟んで、小生・住職からもお話させていただきました。
来たる17日・金曜日には、あの阪神・淡路大震災から25年目を迎えます。
ご参加くださった皆さんお疲れさまでした。
ありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
御正忌法要_d0184114_19302700.jpeg

by junshoji | 2020-01-12 19:29 | 住職日記

<< 新成人へのメッセージ      5G >>