秋の京都   

2018年 11月 15日

 秋の紅葉も深まりつつあります。
そんななか、善きご縁をいただいて、京都へ参りました。
まず、東福寺の紅葉を見に行きました。小生、東福寺参拝は初めてです。
少し紅葉は早かったですが、大勢の方々が紅葉を見に来られていました。参拝者の半数以上がインバウンド・外国人でした。
東福寺は、臨済宗のお寺です。広大な境内に圧倒されました。
さて、夕方からは、南座の吉例顔見世興行を鑑賞しました。南座は3年ぶりに大規模な改修工事を終え、今年で400年にもなります。
この度は、南座新開場記念・二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎襲名披露公演でした。
襲名披露の口上もあり、観慣れた勧進帳も披露されました。
久しぶりの歌舞伎鑑賞でした。
有り難いご縁に感謝申しあげます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹 拝
秋の京都_d0184114_23490764.jpeg
秋の京都_d0184114_23493272.jpeg
秋の京都_d0184114_23494668.jpeg

by junshoji | 2018-11-15 22:48 | 住職日記

<< 今を生きる      新人王 >>