ボランティア
2016年 04月 23日
熊本県大地震・被災地では、大勢のボランティアの方々が駆けつけています。特にお若い方々の参加が目立ちます。小生も阪神・淡路大地震で被災した1人として、瓦礫撤去等、あの時はほんと助かりました。今でもそのことは鮮明に覚えていますし感謝の気持ちは決して忘れておりません。ボランティアは有り難い存在です。ボランティアは、食費・交通費・宿泊等は自身で確保しなければなりません。現状では、交通手段も悪く遠方からのボランティア参加は過酷と言えるのではないでしょうか。
ボランティアの皆さんお疲れ出ませんようお気をつけください。
ありがとうございます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
ボランティアの皆さんお疲れ出ませんようお気をつけください。
ありがとうございます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2016-04-23 20:55 | 住職日記