土用の丑   

2015年 07月 24日

 今日も一日暑い日となりました。
台風12号が一旦熱帯低気圧になりましたが、再び台風となり沖縄県に近づきつつあります。
さて、今日は土用の丑の日になります。毎年この土用の丑に、うなぎの蒲焼を届けてくださる方がいます。この土用の丑は、「う」のつくものを食べれば、暑い夏を乗りきれると云われています。その代表的な食べ物がまず、うなぎですが、うどん・梅もよいそうです。どちらかといえば、やはりうなぎが一番うれしい食であります。
そのうなぎですが、近年高騰しており、なかなか簡単に買えなくなりました。
そんななか、うなぎの蒲焼をいただけるのは大変有り難いことであります。ゆっくり味わいながらいただきたいと思っております。
暑いなか、お届けくださりありがとうございました。
深謝申しあげます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2015-07-24 21:48 | 住職日記

<< 仏具お磨き      抜糸 >>