前住職七回忌法事
2015年 07月 12日
順照寺第三世住職の6年目・七回忌の法事を、総代さんをはじめ婦人会の方々並びに親族にお集まりいただき午前11時前から厳粛にお勤めいたしました。
勤行は、正信偈を一堂揃ってお勤めいたしました。その後、お手継のご住職からご法話を聴聞させていただきました。
法事とは、今は亡き人を偲ぶと同時に、有縁の方々の無事を確認する場でもあります。
前住職は、小生の父でありますが、個性豊かで、人が一人でも多く集まることを大変喜ばれたお方でありました。
そして、順照寺の護寺発展に真から尽力されました。今私たちがこのように気持ちよく法事が勤められましたのも、前住職のまさにお陰であります。
感謝せずにはおれません。
本日お参りくださった有縁の方々誠にありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
勤行は、正信偈を一堂揃ってお勤めいたしました。その後、お手継のご住職からご法話を聴聞させていただきました。
法事とは、今は亡き人を偲ぶと同時に、有縁の方々の無事を確認する場でもあります。
前住職は、小生の父でありますが、個性豊かで、人が一人でも多く集まることを大変喜ばれたお方でありました。
そして、順照寺の護寺発展に真から尽力されました。今私たちがこのように気持ちよく法事が勤められましたのも、前住職のまさにお陰であります。
感謝せずにはおれません。
本日お参りくださった有縁の方々誠にありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2015-07-12 21:09 | 住職日記