真宗講演会
2014年 10月 14日
台風一過、朝から急激に冷え込んできました。
さて、そんななか、本日午後2時より、神戸別院・モダン寺において、神戸真宗連盟主催の真宗講演会が開催されました。前日の台風19号により、今日の天気が心配されましたが、午後からは秋晴れとなり講演会日和となりました。真宗講演会は毎年この時期に開催されており、今年で28回目となります。
今回は、「ブータンから学ぶ幸福論」死をふくむ幸福と題して、本林靖久先生にご講演いただきました。物が溢れている日本。一方、ブータンは物を持たない・固執しない質素極まる生活を送っています。おのずと死に対する考え方も日本とは違います。お墓がないブータンもそのひとつでありましょう。善いご縁をいただきました。ご参加くださいました皆さんありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

さて、そんななか、本日午後2時より、神戸別院・モダン寺において、神戸真宗連盟主催の真宗講演会が開催されました。前日の台風19号により、今日の天気が心配されましたが、午後からは秋晴れとなり講演会日和となりました。真宗講演会は毎年この時期に開催されており、今年で28回目となります。
今回は、「ブータンから学ぶ幸福論」死をふくむ幸福と題して、本林靖久先生にご講演いただきました。物が溢れている日本。一方、ブータンは物を持たない・固執しない質素極まる生活を送っています。おのずと死に対する考え方も日本とは違います。お墓がないブータンもそのひとつでありましょう。善いご縁をいただきました。ご参加くださいました皆さんありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2014-10-14 20:48 | 住職日記