お盆の伝統行事   

2014年 08月 16日

 今年のお盆参りも無事に終えることができました。これひとえに、檀家さん・有縁の方々のお陰でございます。誠にありがとうございました。さて、お盆の最後の日には、京都の伝統行事・五山送り火が行われました。大雨が降り続いた京都でしたが、予定通り始められました。今年は51年ぶりに点灯時間を変更し、5分おきの等間隔の点火となりました。兎にも角にも、今日でお盆も終わりであります。有り難いご縁に感謝せずにはおれません。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2014-08-16 21:10 | 住職日記

<< 帰省      69年目 >>