婦人会新年会
2013年 01月 23日
順照寺には、古くからお寺の護持・発展にご尽力いただいている婦人会があります。年々超高齢化に伴い会員数は減りつつありますが、去年は新しく入会された方もおられます。順照寺婦人会は、お寺の要の存在であり、なくてはならない組織であります。そんななか、今日新年会を開催しました。お昼前に集まり、一同正信偈をお勤めし、婦人会副会長さんが「今年も順照寺のために元気でがんばりましょう」と挨拶されました。その後、住職の感話。「今が一番若く美しい時ですよ」等々。思うがままにしばらくお話させていただきました。そして、みんな揃ってワイワイ・ガヤガヤとおしゃべりしながら楽しく昼食をいただきました。昼食後は、坊守が中心になりお楽しみ会。ゲーム感覚でおみやげをゲットしてもらいました。あっと言う間の一日でした。皆さん元気でケガのないよう、これからもよろしくお願い申しあげます。ありがとうございました。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2013-01-23 23:09 | 住職日記