阪神淡路大震災・親鸞聖人ご正忌法要
2013年 01月 13日
本日1時半より、「宗祖・親鸞聖人ご正忌法要」並びに「阪神淡路大震災物故者追悼法要」を有縁の方々と共に勤修いたしました。2013・平成25年度の初めての法要でもありました。まず、皆さんと「真宗宗歌」を唱和しました。続いて、「正信偈」をお勤めいたしました。その後、昨年ご縁あって得度(僧侶になる儀式)を受けました坊守(住職の妻)が御礼かたがたご挨拶をいたしました。また衆徒(在家でありながら得度をした)であり、竹中工務店で勤務している大内氏が感話をいたしました。ますます厳しい時代になりつつあると、実体験をもとにいろいろとお話をいたしました。そして、小生・住職が、30分ほど日頃感じておりますことを率直にお話をさせていただきました。休憩を挟んだのち、ソプラノ歌手・岩井豊子さん、ピアノ野本瑠里さんの追悼コンサートの披露でした。。懐かしい曲や、みんなで唄える曲等々を歌っていただき、楽しい時間を過ごすことができました。ご来場いただいた皆さん、まことにありがとうございました。詳細は、後日ホームページにアップいたします。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
※順照寺ホームページには当日の写真もアップしております。
こちらも併せてご覧下さい。
↓↓↓
http://www.junshoji.jp/h25/20130113
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
※順照寺ホームページには当日の写真もアップしております。
こちらも併せてご覧下さい。
↓↓↓
http://www.junshoji.jp/h25/20130113
by junshoji | 2013-01-13 22:13 | 住職日記