佛縁と出会い   

2012年 10月 28日

 10月もあと3日となりました。今年もあっという間に終わりそうです。そんな時期になりましたが、今日もご法事のご縁がありました。ご近所ということで、ご法事のご依頼を受けておりました。その時は、まったくお互い気づかなかったのですが、なんと故人の娘さんが小生と同じ中学校・同学年だったのです。ご法事の前日・昨日娘さんが、順照寺のホームページをあらためて見られて、生年月日が同い年であり同じ中学校と気づいてくださいました。そのことをご連絡いただき、小生もびっくり。それと同時に、大変ありがたい気持ちになりました。ご法事のご縁をいただいて、あの懐かしい中学校時代の同期にお会いできるなんて、正直失礼ながら、ワクワクいやドキドキしながらお参り・お勤めさせてもらった次第です。ご法事ということで、ゆっくりと懐かしい話はできませんでしたが、うれしい気持ちでいっぱいです。世間は狭いとよく云われますが、ご縁・人との出会いは不可思議なものであります。遭遇とも云える人との出遭い。これすべて、佛さまから賜った佛縁であります。今は亡き故人の尊い命の引きかえに、有り難い善きご縁=佛縁をいただいているのです。ただただ感謝せずにはおれません。ありがとうございます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2012-10-28 21:12 | 住職日記

<< ようやく臨時国会      深まる秋 >>