不安感
2012年 10月 16日
ソフトバンクと云えば、孫正義社長です。また、テレビ等であのお父さん犬が出るコマーシャルを見ない日はありません。この度、ソフトバンクはアメリカの携帯電話会社第3位のスプリント・ネクステル社を買収しました。これによって、なんとアメリカのAT&Tや日本のNTTドコモを抜き、世界第3位となりました。ソフトバンクは、以前英国のボーダフォン日本法人を買収し、大きく飛躍しています。孫正義社長の先見性・手腕は誰しも認めるのですが、今回の買収も、1兆5709億円もの大金をメガバンク等から調達したのです。これまでの債務等もあり、借金返済は増えるばかりです。ほんとうに経営上大丈夫なのか。素人目から観ても不安感は拭いきれません。孫正義社長は、記者会見で、「自信がある」と強く断言しています。確かに、iPhoneの売り上げ・勢いを観ていると、先は明るいかもしれません。しかしながら、混迷の日本・ヨーロッパ諸国の経済不安等々、どう変わるか一寸先はわかりません。ソフトバンクの株価も下がり傾向であります。これからが、真の意味で、孫正義社長の力量が問われてきます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-10-16 17:22 | 住職日記