課題・問題山積
2012年 06月 16日
野田総理は、関西電力大飯原子力発電所3.4号機を再稼働させると最終的に決定・決断しました。賢明な日本人は、原子力発電所がなくともこの夏を乗り切る覚悟があったはずです。福島第一原子力発電所の事故からまだ1年3カ月しか経っていない状況下での再稼働は、異常としか言えません。また新たなツケを子や孫に残し続けるのです。消費税増税関連法案をめぐり民主党・自民党・公明党はぎりぎりの時間内で修正協議に合意しました。しかし、この後バラバラの民主党内をどうするのか。これからは民主党・自民党という枠組みを越えて、政界再編へのステップを踏むべきです。オウム真理教の最後の特別指名手配犯がようやく逮捕されました。あのサリン事件等は何故起こってしまったのか。徹底的に真実を究明してほしいと願います。国内で初めて6歳未満の男の子が脳死と判定され、提供された臓器の移植手術がすべて終わりました。私たちはあらゆる命の犠牲によって、今生かされているのです。この期に、命に学ぶ教育を幼い頃から徹底させることが絶対必要であります。日本には今さまざまな課題・問題が山積しています。そのためには、根底から教育を見直す勇気が、これからの日本を変えてゆく原動力になるのではないかと思うのです。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-06-16 18:38 | 住職日記