最後は打ち切り
2012年 03月 28日
政権与党民主党の消費税増税法案をめぐる事前審査が、昨日深夜まで行われましたが、増税反対の議員におされ、政調会長に一任ということで議論を打ち切りました。結局最後は党内一致・意見集約できず、決められず。言葉は悪いですが、何か民主党政権は猿芝居をしているのかという感が拭い切れません。民主党の代表であり、日本国の総理大臣・首相の主張を聞かない・認めないおかしな民主党です。民主党議員の本音は何なのか。察するに、自身の選挙のことしか頭にはないのです。これは間違いなく正直なところです。それは消費税増税の前に、自らの身を削る、覚悟のある行動がまったく見られないからです。野田総理は韓国で開催された、アメリカ・オバマ大統領の呼びかけで始まった核のない世界・核保安サミットに出席しましたが、存在感はなく、滞在時間わずか十数時間でとんぼ返り。外交そっちのけで、消費税増税を実施せんがために必死になっているようです。自民党など野党も下野らしく、行動力・指導力はありません。悪しきツケは日ごとに溜まるばかりです。子や孫たちに、申し訳ないという気持ちでいっぱいになります。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-03-28 17:51 | 住職日記