ゼロか再稼働か
2012年 03月 27日
東京電力管内の原子力発電所が、昨日点検のため停止したそうです。現在のところ全国で原子力発電所が稼働しているのは、北海道電力の1基だけになりました。4月1日から今までの原子力安全委員会・保安院等に代わって、新しい組織・原子力規制庁が発足する予定になっています。しかし、何も決められない・体を成していない政権与党民主党は、具体的な組織替えの日程等は未定のままです。今後原子力発電所をどうするのか。福井県の大飯原子力発電所の再稼働に向けた一連の動きのように、新たな基準を設けて原子力発電所を復活させるのか。いやそれとも、日本は今後原子力発電所をゼロにするのか。日本の方向性を決める大事な時が来ました。このように極めて重要な判断を、現在の国会・議員だけに任すのは間違っています。危険とも言えます。原子力発電所をゼロにするのか、再稼働なのか、国民一人ひとりが意思表示できる、国民投票を1日も早く実施すべきです。小生は、現在の生活レベルを維持するために、原子力発電所に頼るのは反対です。また処理できない放射性廃棄物を後世に残しながらの原子力発電所は、必要ありません。子や孫に、これ以上悪しきツケを残さない覚悟が、今の私たちには必要なのです。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-03-27 19:23 | 住職日記