決められない民主党   

2012年 03月 22日

 野田総理は今年度中に消費税を増税する法案を提出すると明言していました。しかし、相も変わらず民主党内はゴタゴタで、いまだに党内の意見集約・承認が得られていません。政調会長の冒頭の挨拶はいつも何か他人事のようで、覇気がまったく感じられません。消費税増税賛成・反対どちらも説得力がなく、国民から見れば、民主党は幼稚で、もうウンザリといった感じです。とにもかくにも、民主党は何も決められないのです。すべてが後手後手・引き延ばしばかりです。これでは本当に日本は、再生どころか沈没してしまいます。そのツケは国民にまわってくるのです。小生は提言します。1日も早く衆議院解散・選挙を実施すべきです。国民に今こそ、政権与党民主党の資質、消費税増税等々、信を問うべきです。国民は必ずや賢明な選択をします。そのためには、野田総理の決断力・実行力が必要不可欠です。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2012-03-22 18:23 | 住職日記

<< ガソリン急騰      寒暖の差と花粉症 >>