休眠口座
2012年 02月 15日
報道によると一年間で800億円もの休眠口座・休眠預金が生まれているそうです。小生にも覚えがあります。学生時代に親の仕送りを得るために京都・地元の銀行通帳を持っていました。今はもう通帳すらありませんがわずかですが確か残高があったはずです。年間800億円あると云うのはまさに、ちりも積もれば山となるということです。野田総理は、休眠口座の預金を東日本大震災の被災地の会社等に一部を支援しようと検討しています。東日本大震災の被災地のみで有効に使うと云うのであれば小生は大いに賛成です。しかしながら、預金者の同意は必要でしょう。また混乱がないようルール作りや慎重な手続きが必要になってきます。いずれにせよ賛否両論があるかと思います。それにしても、年間800億円休眠預金が発生していることには驚かされました。日本経済の豊かさの象徴ではないでしょうか。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-02-15 17:19 | 住職日記