あれから11ヵ月
2012年 02月 11日
早いものであの東日本大震災から11ヵ月がたちました。今日現在、亡くなった方々は、15848人。行方不明者が3305人。いまだに避難者は34万を超えています。そんな状況のなかで、昨日やっと復興庁が発足しました。残念ながら小生が唱えてきた「復興庁は東北・現地に置くべし」は実現しませんでした。被災自治体の要望にワンストップで迅速に対応すると野田総理は言ってはおられますが、復興庁が東京にある限り不安感が拭えません。何故なら国土交通省や総務省が事実上実権があり、復興庁を通さず直接中央省庁へ陳情に行くことになるからです。復興の司令塔(復興庁)は現地・被災地から中央省庁へ復興事業を発してゆくべきです。復興は被災地の方々の生の声を直接聞いて、迅速に推し進めることが必要です。折しも今日は、建国記念の日です。一日も早い真の復興を切に願い続けます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2012-02-11 19:09 | 住職日記