二者選一
2011年 11月 26日
今大阪は活気に満ちています。27日(日)投票・即日開票の大阪ダブル選挙・大阪府知事選挙並びに大阪市長選挙で、大阪は篤くなっています。特に大阪市長選挙は、平松市長と橋下前大阪府知事の一騎打ちの激しい選挙戦を展開中です。小生神戸市民でありながら、我が町のように関心があり、注目せずにはおれません。一票を投じたい気持ちでいっぱいです。大阪市もさまざまな難問を山積しています。その中で深刻なのは、財政面であり、福祉に関することです。大阪市の生活保護受給者の数は、全国で一番多く15万人。何と18人に1人の割合だと言われています。また一般会計に占める割合は17%にもなるそうです。政令都市で唯一70歳以上の人が市営地下鉄・バスが無料で乗れる、所謂敬老パスの経費は、去年は79億円かかったそうです。等々。大阪市の財政は火の車と言えるでしょう。これらの諸問題をいち早く解決・処理してくれるのは、平松市長か橋下前大阪府知事か。大阪府民・大阪市民の賢明な判断がくだされることでしょう。この度の選挙は、若い世代の人たちも非常に関心が高まり、投票率は必ず上がることだと思います。高い投票率になれば、まさに民主主義国家の証であり、選挙結果は民意なのです。この大波が、大阪から全国に広がってゆく選挙であってほしいと、願うことであります。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝
by junshoji | 2011-11-26 19:17 | 住職日記