女性指揮者西本智実   

2011年 05月 29日

 台風2号の影響で今日朝から大雨、昼から強風。そんな中今日お昼2時から、神戸国際会館こくさいホールで、ロシア国立交響楽団の首席客演指揮者に就任された、西本智実さん初の日本公演を坊守と行って来ました。あいにく天候も悪かったせいか、来場者はやや少なめでした。チャイコフスキーのピアノ協奏曲をはじめとしてロシア国立交響楽団のフルオーケストラのスケール、音の素晴らしさには感激しました。西本智実さんといえば関西の人。指揮者になるためロシアに留学され、稀なる女性指揮者として世界中で活躍されています。クラシックが好きな人ならば、指揮者西本智実さんのことを知らない人はいないでしょう。あまりにも過酷な指揮者ゆえ、腰を痛めておられ、指揮台に上がって指揮棒を振る前は、両足を広げ腰、身体を安定させてから演奏に入るそうです。指揮者は並大抵の体力では、長時間の演奏は勤められません。またあらゆる楽器の音を瞬時に聞き分け、演奏を導いていく集中力、判断は小生には計り知ることはできないでしょう。これから益々の指揮者西本智実さんの活躍とご健康を念じ続けたいと思います。いつも素晴らしい、感動の演奏ありがとうございます。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2011-05-29 19:09 | 住職日記

<< 台風一過      サミット >>