神戸のお寺でホームステイ   

2011年 03月 21日

 彼岸の中日・春分の日。東北関東地方大震災により、亡くなられた人、行方不明者が合わせて2万人を超えるそうです。そんななか丸9日経って救出されるお二人もおられました。人の運命というものは、私達がどのように考えようとも不可思議でおぼつかないものです。昨日の彼岸法要で義援金を募りました。次にできることは何か。次世代を担う子供たちに少しでも善い環境で育ってほしいと心底思っております。この度の大震災で被災された子供たちに神戸に来てもらって、小さなお寺で充分なことはできませんが、しばらく神戸の順照寺でホームステイしませんか。小学校・中学校も5分ほどです。また公園もJRの駅も近くにあり環境は抜群です。お寺ですから壇家さんをはじめ有縁の方々、地域からご支援いただけるはずです。この住職ブログを見られて、ホームステイさせたい、したいという保護者、子供たちがおられましたら、どうぞご遠慮なく順照寺までご連絡ください。お待ちしております。
合掌 南无阿弥陀佛 善本秀樹拝

by junshoji | 2011-03-21 15:41 | 住職日記

<< 原発事故      彼岸法要 >>